環境美化係の感激☺

本社の山中🐰です!
広報ちゃんから発信のインスタにも投稿してありますが、入社以来、事務所周りの草と戦ってきました環境美化係は感激・感動でいっぱいです💖
事務所と南側の🏠の間には、エアコンの室外機4基があります。南側の🏠から、「明送」が好きでどうしても伸びて来てしまう草(ツル付き・トゲ付き)をはじめたくさんの草がワサワサと密集して生えます。そこは、私にとっては禁断の域・・・環境美化係とは言え、とても無理です。何がいるかわからない恐怖の場所です。毎年、守谷営業所の管理者にお願いして草取りをしてもらっていました。
それがとうとう。そのことから決別の時が来たのです((#^.^#)
ことの流れは、草を取り(守谷営業所の Oさん!お疲れ様でした)→除草剤散布→除草シートをひいたらきっと今よりはいいかなと、広報ちゃんと話をしていました。すると、M常務が「社長に話して、M彰さんにおねがいしてもらったら?」と言ってくれたんです。早速、社長にお願い★しました。1分後には、M彰さんに連絡をしてくれました☆彡 ありがとうございます♬
インスタにも投稿されていますが、すごくきれいに作業していただきました(^^)/
これで、SDGS守谷・本社メンバーときれいに整備した、国道側の所とともに、除草作業から解放されました。最高に嬉しい🐰です。
紫陽花さんも、お花が終わり、守谷営業所の Iさん が手入れをしてくれました。
夏前に植えた ひまわり🌻さんは、なんとか二葉が少し大きくなってきたような気がしますが、たぶん失敗かな・・・と思っています。残念です😢
事務所周りがきれいになってきましたので、気分がいいですね~



