塩分補給!!
土浦営業所の濵村です。
日に日に暑さが増してきましたね😅
熱中症対策のため、みなさん水分補給をしているかと思います。
水分補給は大事ですが、実は塩分補給も同じくらい大切なんです!
高温多湿の屋内外で30分を超える長時間の労働やスポーツなどにより大量の汗をかくと、
体内の水分と一緒に塩分やミネラルも奪われてしまいます。
そんな時に水分補給だけを行うと、血液中の塩分・ミネラル濃度(体内における塩分やミネラルの割合)が低くなり、
様々な熱中症の症状が現れてきます。
熱中症が疑われるときは、ただ水分を補給するのではなく、塩分も一緒に補給することが重要です。
長時間の労働やスポーツなどで失われた糖分を補い、エネルギーを補給するために砂糖などを加えると、
水分や塩分の吸収が良くなる上に、疲労回復にもつながるのでより効果的です!
塩分・糖分を一緒に補給できるスポーツドリンクなどによる水分補給がおすすめです😊
塩分入りタブレットも販売されているので、水やお茶で水分補給をするときは、塩飴や塩タブレット、梅干しなどで塩分を補給しましょう。
ただし、塩分の摂りすぎは生活習慣病のリスクを高めますので、1日の摂取量に気を付けて下さいね!
今年の夏からは、私も外出する時に塩分タブレットを常備して出かけようと思います😄