事業計画♬

 こんにちは!

本社の山中です。

最近は、育児休暇の取得率が高くなってきていますね!

明送も 若い社員の結婚・出産・育児等のおめでたい話が聞こえてきます。

社内報「明報」の4月発行分に東北営業所のHさんの可愛い♡お子さんの写真が載っているんですよ~

 さて、従業員が育児休暇を取得すると支給される助成金があるんですよ。

その申請するのには少し決まり事があります。

例えば、キャリアアップ助成金を申請するには、厚労省の「両立支援のひろば」に           次世代育成支援対策推進法に基づく
一般事業主行動計画の公表 をしなければなりません。 えーΣ(・□・;) そんなこと知らなかった!しかし作成しなければ進まない!

やるしかない✨

 やりました(^^)/

その中に○○〇行動計画 を提示するのですが。

う~(´;ω;`) なにやら難しそう・・

考えていたら、夜も眠れず・・でしたが、なんとかまとめることができました。

その行動計画は

「所定外労働時間削減」行動計画

です。

【内 容】

令和7年3月4日~令和14年3月3日までの7年間

目標1:各営業所で労働時間の把握・管理をし、所定    外労働時間削減ができる配車に取り組む。

目標2:年次有給休暇の取得日数を一人当たり年間平均取得 10日以上を目指す。

簡単にはこんな内容です。

SDGSの社会統治の取組とも並行して進めていけそうな内容です。

働きやすい企業をさらに目指して、取組んでいきたいと思います☺